神奈川県伊勢原市在住のkusuのサイトです!ホームページ制作のご依頼等承っております!

【WordPress】記事一覧ページにて記事の表示件数を設定する方法とは

2017.05.12
WordPress

 WordPressの記事一覧ページにて記事の表示件数を変更するには、WordPressの管理画面にある

設定 → 表示件数

にある「1ページに表示する最大投稿数」の数値を変更する方法があります。

しかし、これだとカテゴリーページやアーカイブページも一括で表示件数が設定されてしまいます…。

そこで今回は、それぞれの記事一覧ページにてそれぞれ表示件数を設定する方法についてお話したいと思います!

表示件数を設定するコードを記述する

 例えば、記事の一覧ページでは1ページにつき9件、カテゴリーページでは1ページにつき5件の記事を表示させたい!とした時には、記事の一覧ページを表示させるphpファイルと、カテゴリーページを表示させるcategory.phpの記事一覧を表示させるphpコードのところに以下のコードを記述します。

<?php query_posts('posts_per_page=表示させたい記事数'); ?>

上の見本コードの“表示させたい記事数”のところに数値を入れることで、その設定した記事数が1ページにつき表示されるようになります!

例えば、1ページにつき9件記事を表示させたい場合は、以下のように記述します。

<?php query_posts('posts_per_page=9'); ?>
<?php if(have_posts()): ?>

	<?php while(have_posts()): the_post(); ?>

		記事のループコード

	<?php endwhile; ?>

<?php endif; wp_reset_query(); ?>

このように記述することで、1ページにつき9件記事が表示されるようになります(^-^)

記事全件を表示させるには?

 また、記事全件を表示させるには、

<?php query_posts('posts_per_page=-1'); ?>

上のように、表示件数の数字を入れるところに“-1”を設定してあげることで実装可能になります!

まとめ

 以上が記事一覧ページにて記事の表示件数を設定する方法でした!
サイトのレイアウトを決めるうえで、表示件数をそれぞれで変えたい場合や、トップページに新着記事を数件表示させたい…なんて時にも使えますし、応用として同じ記事一覧ページでもPCの時とスマホの時で表示件数を切り替える…ということもできるので、是非とも今回の記述方法を知っておくと便利かと思います(^^)!

スポンサーリンク
検 索